プライオリティ・パス
プライオリティ・パスを持っていると、国内外1,000か所以上の空港のラウンジを無料で利用できます。(プライオリティ・パスの発行は、事前に申し込みが必要となります。)
発行までに4週間程度必要となりますのでプラチナカード発行後にすぐにプライオリティ・パス・メンバーシップカードの申し込みすることをお勧めします。
僕の場合にはトラブルがありまして、2か月以上かかりまして海外赴任に間に合いませんでした。
プライオリティ・パスのラウンジ
プライオリティ・パスで使えるラウンジは、他のクレジットカードで使うことができるラウンジとは全く違うラウンジです。
他のクレジットカードで使えるラウンジはセキュリティチェックの前に使えるラウンジです。
→ 航空会社のラウンジやクレジットカード会社のラウンジの違いをまとめました。
→ クレジットカードで使えるラウンジの例(那覇空港 華ラウンジ)
プライオリティ・パス・メンバーシップカードがあれば、国内線ではセキュリティチェックの後で、国際線でも出国検査、セキュリティチェックの後に使えます。つまり、ラウンジからはセキュリティチェックや出国審査の時間を気にすることなく、搭乗までの時間を吸うゴスことができます。
航空会社の上級会員、ビジネスクラス、ファーストクラスの搭乗者が使えるラウンジとほぼ同じサービスを受けることができます。ラウンジによってサービス内容は違いますが、ソフトドリンク、アルコール、インターネット、ゆったりとしたソファー、会議室、ファクスなどが使えます。
プライオリティ・パスの申し込み方法
アメックスのオンラインサービスから申し込みむことができます。
オンラインの登録方法がわからない場合には、アメックスカードの裏面に記載されている電話番号に問い合わせると丁寧に教えてくれます。
プライオリティ・パスのアメックスの会員別サービス
グリーン
年会費:基本カード会員は無料(通常99米ドル)
ラウンジ使用料金:1回27米ドル
同行者: 1人27米ドル
ゴールド
年会費:基本カード会員・家族カード会員は年会費無料(通常99米ドル)
ラウンジ使用料金:年間2回まで無料
同行者: 1人27米ドル
プラチナ
年会費:基本カード会員・家族カード会員は年会費無料(通常399米ドル)
ラウンジ使用料金:無料
同行者: 1人無料
プライオリティ・パスの利用方法
ラウンジにて、プライオリティ・パス・メンバーシップカードの提示とサインで使うことができます。プライオリティ・パス・メンバーシップカードは、スマホのアプリでも使用することができます。
プライオリティ・パスアプリ (Android・iPhone)
プライオリティ・パスのレポート
実際にプライオリティ・パスのラウンジを使ったレポートです。