Contents
TUMI Alpha2のバックパックを衝動買い
シェリムアップ(カンボジア)のアンコール空港で、TUMIのバックパックを買うというバカな行動を撮ってしまいました。
20年前にtUMIのバックパックを使ってましたが、寿命がきまして、処分しました。色々となところで、TUMIのバックパックを探してました。
TUMIのバックパックの条件
・両脇にペットボトル用ポケットがある。
・チェストストラップがつけられること。
・縦に直立すること。
という少ない条件でしたが、先日軽井沢のアウトレットでも、見つけることができませんでした。
偶然、アンコール空港で見つけて、即ゲットしました。日本との価格さえ比較ぜずに、即決です。この手のブランド商品は飽きたらオークション等で、必ず売れますから、躊躇しないで買いました。
TUMI Alpha2 T-Pass ビジネス・クラス・ブリーフパック

ジッパーが下まで開き、かなりの容量

名刺・カードホルダー

上部には大きなポケット

真ん中のポケット

一番下のポケット

パソコンを入れるスペースは180度開きます。

カバンにPCを入れたままセキュリティチエックができる
キャリーカートににも通せられます。

バックパックの部分は非常に肩にフィットします。

チェストストラップをつけました。
このチェストストラップでぴったり合いました!

500mlのペットボトルがしっかり入ります。

TUMI Alpha2 T-Pass ビジネス・クラス・ブリーフパックのレビュー
・バックパックと背中の部分のクッションが強く重さが感じにくい。
・カバン自体の重さは約1.5kg
・とにかく、収納性が高く便利
→ TUMI Alpha2 T-Pass ビジネス・クラス・ブリーフパックアマゾンのレビュー
2018年3月5日追記
ホノルル空港のデューティーフリーショップで495ドルで購入できます!