Contents
モンベルクラブ・フレンドフェア(2018春横浜)
モンベル会員向けに、モンベルクラブ・フレンドフェアというアウトレットセール、各種イベント、アトラクション、お子さん向けイベントなどがのファミリーセールを年に2回やっています。
参加資格はモンベル会員(年会費)です。会員1名につき何人でも同伴できます。まあ、会場に来た方は必ずお金を使いますから、まさに、winwinですね。
会場内の様子
2018年3月18日09時15分に会場のパシフィコ横浜に到着しました。会場内はそれほど混雑していませんでした。

アウトレット商品会場
厚手のダウンを探していましたが個性的な色ばかりで断念

商品にもよりますが定価の10%から20%引きが多いようです。

値引きはこんな感じ

10時前には待ち人数ゼロでしたが、レジはお昼前にはかなり混雑

飲食ブース会場
09時45分の飲食ブースはガラガラでした。

きりざい丼
ここでは何も食べてません。

加美町
このビーフシチューは絶品でした。パンは甘め。やくらいわさび丼はイマイチ。
メニュー

自家製ビーフシチュー

やくらいわさび丼

やくらいソーセージ
レモンとバジルは余計な感じがしました。ブラックペッパーがオススメ。

Spice Majic
ここでは子供がアイスクリームを食べました。

サバ

サバの焼き鳥風
脂が乗って最高でした。

お昼前には食べるスペースの座席の確保が難しくなりました。

イベント・アトラクション
一番人気のカヌー体験。500円。30分以上待ちました。

岩登り

ボルダリング体験

ゴアテックスの防水体験

モンベルクラブ・フレンドフェア2018春横浜レビュー
09時オープンで09時15分に会場に到着しました。この段階でも、アウトレット会場はかなりの熱気でした。会場内で案内図をもらえるので迷わず探してみてください。
今回はメリノウールのソックス、インナーを探していました。インナーはありませんでした。ソックスは一番薄手のトラベルを探しましたが、五本指しかなく、断念。
妻はスキー用のインナーを探しましたがジオラインのみゲット、メリノは全滅でした。
メリノウールに関しては店頭在庫もないので、モンベルクラブ・フレンドフェア2018春横浜には最初からなかったものとお思います。
子供用にジオラインのアンダーを何点か買いました。
抽選会では参加賞の保存米をいただきました。
早めに退散したので、パシフィコ横浜から、徒歩5分くらいのカップヌードルミュージアムに行ってきました。
カレー味、トッピングはすべて謎肉

これ、見た目は可愛いのですが、かなりまずいです。

→ 日本一のモンベラー(モンベル愛好家)が愛用アイテムを公開