2017年は完売したモンベルのクリマエアというフリースを購入しました。 モンベルのフリースは2015年にシャミースという最薄手のフリースを購入しましたが、モンベルのフリースは他のアウトドアブランドに比べて、コスパが高いで・・・
モンベル・クリマエアを親子で購入したのでレビューする
3784PV
3784PV
2017年は完売したモンベルのクリマエアというフリースを購入しました。 モンベルのフリースは2015年にシャミースという最薄手のフリースを購入しましたが、モンベルのフリースは他のアウトドアブランドに比べて、コスパが高いで・・・
2722PV
子供が空手をやっています。基本は空手着の下にはインナーは着ないのですが、練習の時にはインナーを着用することが多いです。 冬の道場には暖房があっても、体を動かしても寒さがきつく、暖かめのインナーは欠かせません。ジオラインを・・・
3229PV
2017年12月、日本の冬は2シーズンぶりです。 カトマンズ(2015年から約2年駐在)に比べて、昼間の関東地方は寒いですが、家屋の暖房がしっかりしていて、機密性が高いので、家の中は暖かいです。 2017年12月に新潟県・・・
10487PV
モンベルトラベルキットパックLサイズをゲット 20年くらい愛用の旅行用の洗面用具ケースが重く、使い勝手が悪いので、新調しました。 黒だとカバンの中で目立たないので、ブルーにしました。 上の段 3つのメッシュの区分け ポケ・・・
4760PV
カトマンズに住んでいると日本の年末年始は関係なく仕事をします。その代り10月から11月にかけてダサイン・ティハールという大連休があります。(2015年から2017年3月までカトマンズに赴任していました。) 在留邦人はバン・・・
13051PV
ダサインとティハールの休暇で日本に帰国していました。 久々の更新です。 カトマンズの11月の気候 カトマンズの冬は寒いので、防寒用下着をしっかりと購入しました。 昨年までは、ユニクロのヒートテックを愛用していましたが、汗・・・
50343PV
すっかり、メリノウールのファンになってしまいました。メリノウール関連の新しいブログを作ろうかと思ったのですが、このブログも月に10,000PV位あります。(2017年11月現在は月に25,000PVのアクセスがあります。・・・
38426PV
モンベルのサニーサイド パンツ モンベルのサニーサイド パンツはこんな感じ 膝の部分がゆったりとした設計 モンベルのロゴはいらないかも。 ウエストはトラベルパンツの方がゆったり トラベルパンツ・サニーサイドパンツともにM・・・
24802PV
国際線に200回くらい搭乗してるかもしれません。 若い頃は考えてませんでしたが、機内でできるだけ疲れない方法を模索しています。 今回、羽田→バンコク→カトマンズに来る際にトライしました。 モンベルのトラベルパンツ 飛行機・・・
51576PV
モンベル mont-bell トライパック45 を買ってしまった! 機内持ち込み用のカバンとしてキャビンゼロ(Cabin Zero)を使用してました。2016年8月は、Rimowaのコロコロで一時帰国しまして、キャビンゼ・・・