2017年は完売したモンベルのクリマエアというフリースを購入しました。 モンベルのフリースは2015年にシャミースという最薄手のフリースを購入しましたが、モンベルのフリースは他のアウトドアブランドに比べて、コスパが高いで・・・
モンベル・クリマエアを親子で購入したのでレビューする
3391PV
3391PV
2017年は完売したモンベルのクリマエアというフリースを購入しました。 モンベルのフリースは2015年にシャミースという最薄手のフリースを購入しましたが、モンベルのフリースは他のアウトドアブランドに比べて、コスパが高いで・・・
2451PV
子供が空手をやっています。基本は空手着の下にはインナーは着ないのですが、練習の時にはインナーを着用することが多いです。 冬の道場には暖房があっても、体を動かしても寒さがきつく、暖かめのインナーは欠かせません。ジオラインを・・・
2024PV
子供が飛行機に乗る時用にモンベルのストレッチカーゴパンツ Kid’s を購入しましたのでレビューします。 飛行機の中ではストレッチが効いて動きやすく暑さ寒さが調整できる服装が楽です。もちろん子供も同じです。カ・・・
4235PV
テレビは見ないのですが、エンタの神様でも見ようかと、テレビをつけたら、モンベルのダウンを着ている団長さん(安田大サーカス)を見かけました。 とても暖かそうなダウンに見えたので、モンベルのカタログで調べました。 商品名は「・・・
4325PV
メルカリで不用品を売りながら日々買い物をしている馬鹿な男が僕なのです。部屋が乾燥するからと加湿器をつけながら、結露防止に除湿機を同時につけるような気質なのです。 また、新しいモンベルのアイテムが増えましたので、レビューし・・・
6522PV
2017年の冬、ベストな防寒インナーの組み合わせです。 モンベルスーパーメリノウール MW ラウンドネックシャツ とにかく暖かく着ぶくれしません。 モンベルのスーパーメリノウールは厚さに応じてLW(薄手)、MW(中厚手)・・・
8246PV
モンベルのメリノウールのサイズ感 ざくっといえば、普段着ているユニクロのサイズと全くサイズで大丈夫だと思います。 暖かさを実感するのであれば、体に密着するサイズが良いです。モンベルは完全な日本のメーカーですから、日本のサ・・・
4689PV
モンベルのジオラインとメリノウールといえば、メリノウールが好きなのですが、実は初めて購入したモンベルのインナーはジオラインEXPのタイツなんです。 2015年12月、当時住んでいたカトマンズ(ネパール)のモンベル店舗で、・・・
10596PV
スーパーメリノウール モンベル(Mont-bell)が販売している高機能なインナーには、スーパーメリノウール、ジオライン、スペリオールシルクの3つのラインアップがあります。その中で、スーパーメリノウールをまとめてみました・・・
4166PV
モンベルからメリノウールの下着を販売しています。モンベルでの商品名はスーパーメリノウールとなっていますが、メリノウールそのものです。 ざくっと、メリノウールの特徴をいうと、夏涼しく、冬暖かい、汗をかいても過ぎに乾き、臭く・・・