東京駅八重洲口から成田空港までバスで1時間、運賃が1,000円とお得なTHEアクセス成田で、成田空港まで行きました。
東京駅発成田空港行きのバス
東京駅から成田空港までは、THEアクセス成田(JR)と東京シャトル(京成)、リムジンバス(東京空港交通)等が、運行しています。
東京駅からの近さとトイレが完備しているということでTHEアクセス成田に決めました。
東京席の近さだけでいうと、リムジンバス(東京空港交通)も候補に上がるのですが、リムジンバス(東京空港交通)の料金2,800円はTHEアクセス成田1,000円の約3倍であり乗る気にはなれません。
トイレの有無は、東京シャトル(京成)はホームページにある場合もあり基本は無し、リムジンバス(東京空港交通)はホームページに記載がありませんでした。
THEアクセス成田(JR)と東京シャトル(京成)、リムジンバス(東京空港交通)から選択する場合には、THEアクセス成田(JR)以外の選択はありえないくらい、THEアクセス成田(JR)がスペック高いです。(トイレついてるだけなんですが。)
| 運賃 | 事前割引 | 子供料金 | トイレ | 東京駅から | |
|---|---|---|---|---|---|
| THEアクセス成田 | 1,000円 | 100%あり | 10秒 | ||
| 東京シャトル | 1,000円 | 900円 | 500円 | 10分 | |
| エアポートリムジン | 2,800円 | 1,400円 | 20秒 |
アクセス成田の予約
公式ホームページから予約しました。 http://accessnarita.jp/
2.事前予約タイプを選択します。

日時(時間帯)を選択します。
便を選択します。

利用人数、乗車するバス停、降車するバス停を選択します。降車するバス停はわからなければ空港内であれば適当でも結構です。

「上記規約に同意します」のチェックをして「次へ」へ

利用者などを入力し、内容確認へ。

「クレジットカードで購入」へ

カード番号等を入力し、「確認」をクリック

「確定する」で完了です。

「予約完了」画面が出まして、件名「THEアクセス成田 ご予約通知メール」で確認メールがきます。

バス停
東京駅八重洲口の駅ビルの一階のマクドナルドのすぐ目の前です。
マクドナルドを正面に左側の通路を進み外に出ます。

目の前のバス停の7番乗り場がTHEアクセス東京の乗り場です。

予約ありは左側のレーンで待ちます。

座席は狭いとかありません。普通のバスの座席です。

トイレもあります。(かなり狭いです。)

所要時間
東京駅から約60到着です。荷物を預けた方は自分で取り出すようです。
航空会社別のバス停一覧
リンク
THEアクセス成田(JR) http://accessnarita.jp/
東京シャトル(京成) http://www.keiseibus.co.jp/kousoku/nrt16.html#section_04
リムジンバス(東京空港交通) http://www.limousinebus.co.jp/