ワークマンエアロストレッチクライミングパンツ2018年版
2017年夏、あまりにも快適すぎて2本ゲットしたワークマンのクライミングパンツですが、昨年度は店舗・オンラインともに完売しましたが、2018年バージョンが店舗にて販売されていました。
早速ゲットしました。
2017版との比較
ベージュが2018年度版、黒が2017年度版です。
サイズ、シェイプ、ポケット全く同じです。
素材
2017年度版 ポリエステル92%・ポリウレタン8%
2018年度版 ポリエステル89%・ポリウレタン11%
と変わっています。
ストレッチ率
ストレッチ率が140%(2017年度版)から130%(2018年度版)にダウンしています。
スマホ入れ
2017年度版の説明にはなかったスマートフォン入れですが、右足のももの部分と思われます。(2017年度版にもありますがスマホ入れとの説明がありません。)
2017年度版
型番
型番がCS003からCS003Sに変わっています。
商品名
エアライトクライミングパンツからAero Stretch エアロストレッチクライミングパンツに変更してます。
重さ
2017年度版
324g
2018年度版
345gと少しばかり重くなっています。
履いてみた感触や手で伸ばしてみた感触は2018年度版の方がストレッチが効いている感じがしますが、スペック上はストレッチが10%弱くなっています。
不思議です。
2017年度版に比べて15mmほど太ももの部分が太くなっています。ベージュが2018年で黒が2017年版です。
僕は2017年版のスリムなシェイプが好きです。
このワークマンのエアロストレッチクライミングパンツは本格的な登山に向いているかどうかはわかりませんが、昨年版同様履いている感が少ないめちゃくちゃ快適なパンツです。
昨年度はすぐに完売しましたので早めにゲットすることをお勧めいたします。
⇨ワークマン公式オンラインストアでエアロストレッチクライミングパンツの詳細を見る