スクートの関空・ホノルル便機内食について少し書いてみます。
ネット上の噂通り、メニュー写真とは異なる感じで出てきまして、かつ、かなり僕の口には合いません。
事前に注文していたチキン照り焼きライスですが、

中を開けると

まるで違う物体が現れます。

ライザップ前とライザップ後位の違いです。2,280円という高級照り焼きランチの味は美味しかったそうです。

次に、メニュー写真上のビーフストロガノフですが、

これも無残に整形前の姿で登場です。

メニュー写真下のハワイアンBBQもダイエット前の姿で現れました。

飲み物がサービスされましたのでペリエとオレンジジュースをオーダーしましたが、オレンジは果汁100%ではなく、香料付き砂糖水の感じがしたので、ギブアップです。

デザートのココナッツアイスは家族で誰も口にしませんでした。

ということで、食事以外は大満足なんですが、コスパという点ではがっかりなの機材食です。この記事だけを読むと、スクートには乗りたくなくなりますけど、機内食以外は本当にコスパ最高です。
あまりにもコスパが良くて、2月にもハワイに行くことにしました!
そういえば、バンコクから成田行きのスクートに登場した時も、サンドイッチがしっかり凍ったまま出てきました。
→ スクートで関空・ハワイを往復した記事の一覧表を作りました。片道ビジネスクラスで一人往復60,000円でした。
