海外旅行・海外出張 PR

スターフライヤーとANAのコードシェア便に乗るメリット・デメリット

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ANA990便に搭乗

関空から羽田まで、関空発15:05羽田着16:20のANA990便に搭乗しました。

ホノルルからの帰国便の余裕を考えて、一つ後の関空発17:30羽田着18:50のスターフライヤーとの共同運行便ANA3826便に登場する予定でしたが、早めにプライオリティ・パスラウンジのぼてぢゅうも行けたので、一便早めました。

昭和を思わせる古い機材でした。機材はエアバス社のA320で、日本発着の多くのLCCが使っている機材です。

→ LCCでシートピッチが広く快適な座席を探すコツ(A320)

座席は3席+3席を30列の178席(最後列が2席+2席)とLCCとほぼ同じで、シートはボロボロな布張りで、勘弁してくださいという感じのボロ飛行機でした。沖縄とかの長時間便でこの機体に当たるとかなり凹みます。

スターフライヤー便との比較

ANAもスターフライヤー便ともに、エアバス社のA320で運行しているのですが座席数が違います。

羽田・関空間で、ANAの使用機材がA320であれば、スターフライヤー便との共同運行便が圧倒的に快適です。

ANA      座席数178 シートボロボロな布 
スターフライヤー 座席数150 シートは革張り   USB電源等あり

→ スターフライヤー搭乗記 座席指定では最前列と12列目が足もとが広い

ANA990便
ANA3826便 スターフライヤー運行)

スターフライヤーとANAのコードシェア便に搭乗

メリット・デメリットという言葉は、英語の使い方としては正しくはないのですが、良い点・悪い点という意味で使います。

スターフライヤーとANAのコードシェア便に搭乗するメリット・デメリットを考えてみました。

メリット

ANAマイルが貯まる。

ANAマイルで搭乗できる。

ANAの上級会員であれば、優先搭乗やラウンジが使える。

スターフライヤー便は座席が広い。

デメリット

機内wifiが使えない。

スターフライヤーで直接発券した方が安いことが多い。

今回は、マイレージでの搭乗で、羽田→関空をスターフライヤー、関空→羽田をANA便に搭乗しましたが、ANA便の機材がエアバス社のA320であれば、ANA便に搭乗する理由が見当たらないくらいスターフライヤーの座席は快適です。

また、スターフライヤーの直接の発券であれば、優先搭乗・ラウンジの使用といったANAの上級会員のステータスが使えないので、割り切ってスターフライヤーの共同運行便に搭乗するのもオススメです。

スターフライヤー搭乗記 座席指定では最前列と12列目が足もとが広いスターフライヤーに初めて搭乗した! シートピッチは86センチ(34インチ)国内線はANAしか乗る機会がないのですが、今回スターフライヤ...
error: Content is protected !!